結婚相談所の開業 Q&A(よくあるご質問)
開業前に多い質問
-
- 加盟金は70万円(税抜)です。副業からスモールスタートしたいので費用を最小限に抑えたい、事業のもう一つの柱としたい、などなどご予算や状況は様々です。記載の金額は目安とお考えいただき無料の説明会・相談会でご状況を伺うことで柔軟に対応しています。
毎月のお支払い(固定費)は1万5千円(税抜)だけです。
※会員様が活動している場合活動実績により別途若干の費用が発生します。
-
- 全く問題ありません。実際副業でスタートされる方が多くいらっしゃいます。現在は仕事をしていて、定年後に事業として拡大する方もいます。
-
- 加盟店の9割以上が未経験からのスタートです。未経験者でも開業いただけるようサポートをしていますのでご安心ください。
-
- ノッツェ加盟店の特徴の一つとして40代から60代の年代がボリュームゾーンですが、全体としては20代から70代以上の方まで、幅広い年代の方が活躍しています。
-
- NOZZE加盟店の強みである「NOZZE直営店を無料で利用可能」ですので、店舗をご自身で用意する経費負担が不要となります。
ノッツェ秋葉原支店
ノッツェ千葉支店
ノッツェ名古屋支店
ノッツェ大阪支店
-
- 個人で開業されている方も多くいらっしゃいます。個人事業主として結婚相談所を成功させ、その他関連事業をスタートする方もいらっしゃいます。
-
- 全く問題ありません。未婚の方や離婚歴がある方でもご自身の経験を活かし活躍されています。
-
- 提携先も含めると、全国7万人以上の会員様のご紹介が可能です。(2025年1月現在)
-
-
- 他連盟では集合研修型の形式を取っていることが多いですが、ノッツェでは加盟店になった方へ原則個別での対応にて開業初期研修を行っています。これにより個々の習熟度合に合わせた親身なサポートを実現しています。研修スタイルはオンラインを基本としています。また動画による自己学習もしていただけるように環境を整えています。
-
- 結婚相談所としては1993年に開業しました。加盟店制度は2007年から開始しました。Nozze(ノッツェ)はイタリア語で結婚式を意味している言葉です。幸せな結婚式を挙げていただくお手伝いをしている会社なのでNOZZEと名付けました。結婚を希望するお客様をサポートしています。
会社概要
-
- 説明会はオンラインを中心にお客様のご都合に合わせて個別説明会を行っています。
説明会予約フォーム
開業後に多い質問
-
-
- 休みは自分で決められます。土・日は入会希望者の面談や会員のお見合いが入ることが多いですが、ご自身で時間や日程の調整をしていただくことが可能です。
-
- 加盟店サポートの専門部署が11~18時(定休日火曜水曜を除く)で相談・サポートを行っていますのでご安心ください。
-
- HPの作成は、当社が提携をしているHP制作会社を紹介させていただいています。
こちらをご利用いただくことで提携割引やノッツェパッケージとしてのHP作成ができてとても利便性に優れています。
また名刺はご加盟時に無料で作成させていただいています。
※2回目以降の名刺発注は有料となります。
-
- どんな事業でもそうですが、集客は簡単ではありません。NOZZEは他社にはない独自の集客サポートシステムをご利用いただけるようになっており、様々な集客方法のアドバイスも行っております。それらを元に実際に集客に関して行動をされている加盟店様はきちんと結果が出ておりますのでご安心ください。
-
- かかりません。契約期間は1年間ですが、その後は自動更新となります。